2025/10/16
NEW
サービス

パーソルビジネスプロセスデザイン、「令和7年度岡山県DX推進伴走支援業務」と「令和7年度デジタル人材育成研修(おかやまDXアカデミー)」を受託

~パーソルワークスイッチコンサルティングと共同でDX推進を支援し「生き活き岡山」の実現を目指す~



「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)は、パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小野 隆正、以下「パーソルワークスイッチコンサルティング」)と「令和7年度岡山県市町村DX推進支援業務」および「令和7年度岡山県DX推進伴走支援業務」と「令和7年度デジタル人材育成研修(おかやまDXアカデミー)」の3つの事業*1を受託し、共同で支援してまいります。

本3事業は、岡山県と市町村が業務効率化や住民の利便性向上に向けたDX推進を行うにあたって、県および市町村が抱えるさまざまな課題を解決することで、岡山県が掲げる「生き活き岡山*2」の実現に繋げていくものです。

  • パーソルビジネスプロセスデザインは「令和7年度岡山県DX推進伴走支援業務」と「令和7年度デジタル人材育成研修(おかやまDXアカデミー)」を受託し、パーソルワークスイッチコンサルティングは「令和7年度岡山県市町村DX推進支援業務」を受託しています。

支援内容

DX推進における相談窓口の設置や専門人材の派遣、ヒアリングなどの実施、また県および市町村職員のスキル向上を目的とした研修実施によるデジタル人材の育成、自治体間の連携促進などを包括的に実施し、地域全体のDX推進を実現していきます。


20251016_01
  1.  令和7年度岡山県市町村DX推進支援業務、令和7年度岡山県DX推進伴走支援業務

県および市町村が業務効率化や住民の利便性向上に向けたDXの取り組みを着実に進めることができるよう、各組織が抱える課題に対し、具体的な助言と推進を支援します。

事項
詳細
相談窓口の設置 県および市町村の取り組みに対して、専門的な相談対応や課題解決に向けた助言などを実施

専門人材の派遣

専門人材を県および市町村へ派遣し、kintoneや生成AI利活用に向けた導入検討支援、情報セキュリティ対策などに関する情報提供や技術的な助言などを行い、対面での伴走支援を実施
事業報告会の実施 取り組みの横展開に繋げるため事業報告会を実施し、支援結果や課題などについて報告。本報告会では、市町村情報担当課の職員同士が意見交換できるよう、情報交換会も併せて実施
デジタル人材確保・育成に向けたヒアリング デジタル人材確保・育成に向けた市町村の現状把握・検討を行うため、ヒアリングを実施 *令和7年度岡山県市町村DX推進支援業務のみ実施

パーソルビジネスプロセスデザインは事業責任者・プロジェクトマネジメントおよび事務局支援や、専門家派遣によるヒアリング、現地伴走支援を担当、パーソルワークスイッチコンサルティングは「岡山県市町村DX推進支援業務」の全支援と「岡山県DX推進伴走支援業務」の品質管理責任者を担当します。

  1. 令和7年度デジタル人材育成研修(おかやまDXアカデミー)

県市町村職員を育成するため、以下の業務を実施します。

事項
詳細
研修の企画・運営 県および市町村職員を対象に、「DX推進リーダー」を育成するための集合およびオンデマンド形式の研修を企画し運営
DXの実践 研修受講者に実業務の課題解決に向けた1on1での支援や、他2事業における専門人材の派遣現場に同席し、支援ノウハウを学べる場を提供

パーソルビジネスプロセスデザインは事業責任者・アドバイザーとして担当、パーソルワークスイッチコンサルティングはプロジェクト管理・事務局を担当、研修やワークショップの実施やDX実践等は両社で担当します。

パーソルビジネスプロセスデザインは、プロセスを変革しテクノロジーと掛け合わせることで、自治体のDXや生産性向上を支援してまいりました。その実績・ノウハウに基づき、さらに多くの自治体の業務プロセスの見直しや生産性向上など、抱える課題に合わせた適切な支援を行ってまいります。


本件に関する報道関係者の方の
お問い合わせ先

お問い合わせ