「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)は、2026年4月に小学校入学を迎えるお子さんのいる社員とご家族を対象にした社内イベント「ピカイチ!の日」を実施しました。
「ピカイチ!の日」について
「ピカイチ!の日」は、来年小学校入学を迎えるお子さんのいる社員とそのご家族を対象として小学校入学をお祝いするとともに、当社ではたらく社員や日頃社員を支えていただいているご家族に感謝を伝えるイベントです。
当社はパーソルプロセス&テクノロジー、パーソルテンプスタッフBPO事業、パーソルワークスデザインの3社が統合して2024年10月にスタートしましたが、統合以前より各社でご家族を交えたイベントを実施してきました。これまでの各社の想いを継承しつつ、社員とご家族に感謝を伝える新たなイベントとして、パーソルビジネスプロセスデザインとして初めての開催、今回は札幌、仙台、首都圏、名古屋、関西、佐世保、宮崎の計7拠点でイベントを実施しました。当日の模様 ※首都圏会場
首都圏会場では午前午後の2部に分けてイベントを開催し、61世帯188名の方にご参加いただきました。普段は社員・関係者しかいないオフィスにたくさんのお子さんが来社され、明るくにぎやかな雰囲気の1日になりました。
<首都圏会場の主なプログラム>
- 名刺交換
実際に社員が使っているものと同じデザインの名刺をお子さんに用意し、お父さんやお母さんだけでなく同じチームのお子さんや当社役員と名刺を交換しました。
- 会社探検
チームリーダーの社員が引率し、チェックポイントでシールを集めながらオフィス内を探検してもらいました。
- クイズ大会
会社名やビジョンに関する3択のクイズを出題し、お子さんに元気よく回答してもらいました。
- 思い出色紙づくりワークショップ
名刺交換や会社探検、一緒に来た家族のことなど今日の思い出を自由に描いてもらいました。
- プチギフト贈呈
思い出色紙を役員に披露した後、お名前入りの鉛筆とクッキーを役員からお子さんへ贈呈しました。
参加した社員の声(一部抜粋)
- 初めて自分の名刺を子どもがいただき、とても喜んでいました。また、大人と交換をする体験も子どもにとっては大人の一員になれたようで嬉しそうでした。
- プチギフト贈呈式では、作った色紙について役員の方から色々と尋ねられた事がうれしかったようで、家に帰ってからも「こうやってかいたんだよ!って説明したの!」と伝えてくれています。
- 子どもを通して社内の方と交流が取れる機会にもなりました。
- 家族が普段の就業環境を直接知れる機会があると、より理解が深まり、仕事に対する家族間の協力度も変わってきて、仕事のモチベーションも高くなると思います。
当社では今後も社員のエンゲージメント向上やグループビジョン「はたらいて、笑おう。」の実現に向けてさまざまな取り組みを進めてまいります。