~ 経営者が企業成長に向けて果たすべき重要な役割や業務に集中できる環境を構築 ~
「StepBase」ではこれまで業務全般を支援する基本サービスの「StepBase ALL」、採用・経理といった特定の業務を切り出して支援する「StepBase採用」「StepBase経理」を提供してきました。
今回提供する「社長の右腕 by StepBase」は、これまでのように業務カテゴリではなく、ベンチャー・中小企業経営者の課題に対して必要な業務をパッケージ化して支援するサービスです。「StepBase」が人的リソースの逼迫するベンチャー・中小企業経営者の「右腕」となり、煩雑になりがちな業務を代行し、本来割くべき業務の時間を創出します。
背景
- 中小企業庁「2025年版小規模企業白書」: https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2025/PDF/shokibo.html
「社長の右腕 by StepBase」の概要
「社長の右腕 by StepBase」は、人的リソースが逼迫するベンチャー・中小企業の経営者に向けたサービスで、例えば、「会食の手配」や「SaaSツールの比較検討・導入手続き・アカウント管理」といった日々の業務を支える各種タスクを24時間365日いつでもチャットツールなどで依頼することが可能です。依頼された業務は、パーソルビジネスプロセスデザインが直接雇用している実務経験が豊富な専門人材により遂行されます。本サービスの活用により、経営者は企業成長に向けて果たすべき重要な役割や業務に集中できる環境を構築することが可能です。
<依頼可能な業務(一例)>
- 会食・出張・贈り物などの手配
- 出張手配、経費精算、領収証の管理
- 会議のスケジュール調整・資料送付
- SaaSツールの比較検討・導入手続き・アカウント管理
- インターンシップ候補生の選定
なお、本サービスについては、福岡県北九州市を拠点とするベンチャーキャピタルの9 Capital合同会社(本社:福岡県北九州市、代表:竹山 将志、以下「9 Capital」)と連携しスタートアップが必要とするサービスをさらに拡充し、支援の質を高める取り組みを行っています。今後、他の地域の組織・団体と連携しながら普及を推進してまいります。
今後の展開
また、今回の「社長の右腕 by StepBase」を皮切りに、今後、「30時間でできる脱炭素化経営」や「男性の育児休業取得支援パッケージ」など社会課題や業界課題を解決するサービスの提供を予定しています。
■パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 執行役員 事業開発本部 本部長 橋口 真
企業成長を推進するうえで、経営者が果たすべき重要な役割や業務に集中できる環境を構築することは不可欠です。労働人口減少に伴い、より一層採用難は加速していく中で社長の役割は非常に重要なものとなります。「社長の右腕 by StepBase」の活用により、「社長の時間を1日1時間増やす」ことで、例えば、事業推進やDX推進などの取り組みに注力することが可能となります。当社では、今後も社会・経済の環境変化に即した支援の在り方を模索しながら、BPOサービスの提供を通じて、顧客企業の発展に貢献してまいります。