採用代行(RPO)・採用アウトソーシング
煩雑化する採用業務への対応や、人材・ノウハウ不足にお困りではありませんか?
パーソルグループの総合力と豊富なナレッジで採用力強化をご支援します。
✓ 採用戦略の設計、母集団形成から内定・入社対応までワンストップサポート
✓ 煩雑な採用プロセスを顧客ごとに最適化
✓ 歩留まりの改善、入社後の定着率向上を実現
採用業務に関するお悩みをご相談ください。課題ごとに最適な手法でご支援いたします。
採用業務における、よくある課題・お悩み
- 【工数/リソース不足】
競合企業の採用動向調査・採用戦略の設計などのコア業務に注力したいが、時間が足りない。 - 【採用業務の属人化】
業務経験やノウハウに偏りがあり、採用成果に個人差が生じている。 - 【採用力/競争力の低下】
自社の魅力を伝えきれておらず、ターゲットとする人材が集まらない。また、優秀な人材が他社に流れてしまう。
採用に関するお悩みを、当社の採用代行(RPO)サービスが解決します!
顧客のご要望と採用課題に応じた施策を提案・実施することで、採用競争力の強化を目指します。
パーソルビジネスプロセスデザインの採用代行(RPO)サービスの特長
01
コンサルティングから採用オペレーションまで行う伴走型のRPOサービス
要件定義や採用戦略の設計だけでなく、オペレーション支援も対応します。継続した改善・アクション・分析を行うことで、採用競争力の強化・採用業務の自走化を実現するアウトソーシングです。
02
複雑化する採用業務をトータルサポート
年間約200社のRPOプロジェクトをご支援!
新卒・中途・アルバイト/パートの採用支援まで対応できるだけでなく、多様な業種・職種の支援実績がございます。
採用業務のオペレーション支援に加え、市場調査サービス、面接官トレーニング、アドバイザリー支援など、蓄積された採用データや豊富な経験を活かした採用ノウハウ支援まで広範なサポート体制を整えています。
03
顧客志向を徹底し、顧客の課題ごとに最適な手法を選定
パーソルグループのサービスに留まらず、他社サービスを含めた数ある選択肢の中から顧客に最適な採用手法、採用チャネル、採用管理システム(ATS)を選定します。
【採用管理システム(ATS)の利用実績例】
AOLC、RPM、sonar ATS、HRMOS、JobSuite、HITO-Link、HITO-Manager、リクオプ、ジョブオプ採用管理、など
※記載サービス名は各社登録商標です
採用代行(RPO)サービスの対応範囲
ご要望に応じたオーダーメイド型RPOにより、採用プロセスの最適化を目指します。
パーソルビジネスプロセスデザインの採用代行(RPO)サービスは、新卒・中途・アルバイト/パート採用まで幅広い採用領域でのご支援が可能です。
採用人数や業種/業界問わず多くの実績がございますので、お気軽にご相談ください。
各採用領域の支援内容の詳細については以下よりご確認ください。
RPOサービスラインナップ|採用課題、ご要望に応じた運用を推進します
その他、採用力強化を目指す面接官トレーニングやスカウト代行サービス、採用市場調査、リクルーター・コーディネーター業務など、
顧客の状況や課題に合わせた最適なサービスをラインナップしております。
パーソルビジネスプロセスデザインが選ばれる理由
求人倍率の上昇、多様化する求職者の価値観、AI技術の進化など、採用業務における環境は大きく変化しています。
パーソルビジネスプロセスデザインでは、どのような環境下でも安定した成果を創出するため、
「採用力を強化する」ことを提供価値とし、ご支援させていただきます。
理由(1)
採用センターによる大規模オペレーションの集約
顧客の採用計画・ご意向に合わせ、土日祝を含め365日、いつでもご支援可能な体制を整備しています。
膨大な求職者情報の管理や複数回に及ぶ選考の設計など、採用プロセスにおける煩雑なオペレーションを当社の採用センターに集約、運用します。
人事担当者が「採用戦略の企画・設計」「求職者との関係構築」など、コア業務に専念できる環境を創出させていただきます。
理由(2)
高品質なヒューマンリソース力で採用業務をトータルサポート
人事、採用実務の経験者をはじめ、求人広告、人材紹介、派遣事業など、人材サービスに精通したスタッフによる専門性の高いオペレーションを実施します。
採用戦略の設計からオペレーション、リクルーター支援、採用力・競争力を強化する採用ノウハウ提供に至るまでワンストップの支援体制を整えています。
理由(3)
採用活動・採用手法(募集チャネル)の最適化をご提案
求人情報サイトや広告に依存する採用活動ではなく、自社採用サイトの醸成、説明会やインターンシップイベントの運営など採用力強化につながる施策実施をご支援いたします。
また、ダイレクトリクルーティングやリファラル採用、アルムナイ採用など、従来の採用手法に留まらない方法も選択肢に含めご提案させていただきます。
理由(4)
継続した改善アクションと採用活動の成果を可視化
採用活動データを漏れなく蓄積し、定点観測することで活動状況を可視化。
データに基づいた合理的な課題形成を継続し、正解のない採用活動を最適解に近づけています。
採用代行(RPO)サービス開始までの流れ
ご相談をいただいてからサービス開始までの流れについては、以下の通りです。
課題や要望に最適な仕様を検討させていただくため、ご相談からプラン提案まで約1~2週間いただきます。
契約から運用開始までの期間はおよそ1ヶ月を予定しております。
よくあるご質問
相談から運用開始までの期間はどのくらいでしょうか?
初回お打ち合わせ後、運用プランのご提案に約1~2週間となります。
発注・ご契約後は、立ち上げ準備のため約1か月お時間をいただき運用開始となります。
採用プロセスの一部を切り出して依頼することは可能ですか?
はい、可能です。スクリーニング代行、リクルーター業務、などプロセスの一部をご支援した実績もございます。
貴社のご要望・採用課題に合わせたプランをご提案いたしますので、まずはご相談ください。
採用代行(RPO)サービスの費用について教えてください。
ご支援させていただく範囲や内容・ボリュームにより金額が変動いたします。
個別お見積りをいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
対応ができない採用媒体やATSなどはありますか?
ございません。現在、ご利用中の環境に合わせた運用体制の構築が可能です。
なお、採用課題やご要望によっては、代替案をご提案させていただくこともございます。
資料ダウンロード
採用支援・採用代行の具体的な支援範囲や実績などを紹介しています。ご検討時の情報収集にご活用ください。
お問い合わせ
採用業務に関する課題・お悩みについて、まずは現状をお聞かせください。
中途採用代行
当社の中途採用代行(RPO)は、顧客の採用課題を解決するコンサルティングだけではなく、
改善提案を行った後の実務を含め、伴走型のRPOサービスです。
候補者へのきめ細かなフォロー体制を整えることで、
応募者数の増加や内定率/入社率の上昇など採用成果の創出に寄与します。
中途採用代行のご支援範囲
01
採用計画・採用戦略
採用計画・採用戦略の達成に向けて必要となる採用基準の策定や、採用ミスマッチを防ぐための施策をご提案します。
【ご支援イメージ】
・人材要件の定義:貴社の経営方針や事業計画、採用市場の動向を踏まえ、採用基準を明確化
・採用プロセスの設計:母集団形成から内定者フォローまで、貴社の採用活動の全体像を可視化
・採用プロセスの改善:現行の運用フローの課題を洗い出し、採用リードタイムの短縮化を図る
02
母集団形成
人材紹介会社への推薦喚起や求人広告からの応募率改善など、現在の採用課題からアプローチ方法を見直し、新たな母集団形成施策のご提案、実施をご支援します。
【ご支援イメージ】
・エージェントとのコミュニケーション強化:採用エージェントへの合否内容のフィードバック、情報共有会を定例で実施
・求人広告のディレクション:効果を最大化する媒体のプランニング/設計支援(求職者ニーズに合わせた、原稿校正と出稿)
・採用サイトの改善:貴社の魅力を適切に届けるサイト設計支援、イベント出展や選考に関する情報の掲載で導線整備
・ダイレクトソーシング運用支援:「最適な商品選定」「文面の最適化」で高い訴求力を発揮
03
採用オペレーションの代行
応募者受付から書類選考、面接対応など、スピーディーかつ正確な対応が求められる採用業務全般を代行します。
採用計画・採用戦略など上流工程からオペレーション支援まで一気通貫のサポート体制を整えています。
【ご支援イメージ】
・応募者受付/書類選考:求人サイトからの応募者対応、書類スクリーニング、書類選考の結果連絡など採用事務からポジション差配まで対応
・面接/選考対応:選考過程で発生する候補者との日程調整、面接実施、意向管理や合否連絡の対応
04
内定者・入社前対応
候補者や内定者に対し、適切なフォロー/クロージングを実施します。
選考中のフェーズから継続的にフォローを行い、入社意欲を高めるとともに、内定辞退を防ぐ取り組みを実施しています。また、内定から入社に至るまでの書類の発送・回収など、採用事務にも対応しています。
アルバイト・パート採用代行
当社のアルバイト・パート採用代行(RPO)では、
応募母集団の形成や応募受付オペレーションまで自社採用センターを活用し、貴社業務を代行します。
アルバイト・パート採用支援・採用代行を活用いただくことで、
担当部門は採用のコア業務に集中でき、現場責任者は事業運営のコア業務に専念いただくことが可能です。
アルバイト・パート採用代行のご支援範囲
アルバイト・パート採用の導入事例
応募者の面接参加率が約2倍、採用率や採用単価も改善 ー 日本ピザハット・コーポレーション株式会社様
世界最大級の宅配ピザチェーンの日本ピザハット・コーポレーション株式会社様は、クルーと呼ばれるスタッフを店舗主導で採用していたため、グループ全体での採用状況を把握するのが困難でした。
さらに、繁忙期には採用活動が後回しになる店舗が発生し、採用プロセスの長期化や採用率にも影響が出ていました。そこで、採用業務をパーソルビジネスプロセスデザインに委託。店長の業務負担の軽減だけではなく、採用率も改善できています。
新卒採用代行
選ぶ採用から選ばれる採用へ時代変化に柔軟に対応する貴社採用スキームを採用パートナーとして伴走し創り上げます。
「倫理憲章」による採用スケジュール見直しや新卒採用通年化への動き、売り手市場の中で加速する企業人気や内定獲得学生の二極化、
学生の価値観の変化や採用手法の多様化など、近年の新卒採用市場は目まぐるしく変化し続けています。
そのような中、年々、従来通りの採用手法が通じなくなってきたと感じる採用担当者様も多い状況となっています。
新卒採用市場や就職活動そのものが大きく変動している今こそ、これまでの数を集める採用ではなく、
「求める人物像に合致した学生にアプローチする戦略的採用」が不可欠です。
当社の新卒採用代行では、従来の型にはまらない採用スキーム設計からオペレーション支援まで支援しています。
新卒採用代行のご支援範囲
新卒採用代行の導入事例
残業が減り、『新しいことを考える時間』を創出。「もっと早くお願いすれば良かった」 ー 株式会社NTTドコモ様
日本最大の移動体通信事業者であるNTTドコモ様。時代の変化に合わせて技術革新を進めていらっしゃいますが、優れた人材を発掘して支えているのが“人事部”の皆様です。
しかし、NTTドコモ様の人事部採用担当では、日頃の業務の多さが影響し、時代の変化に柔軟に対応したくても、『新しいことを考える時間』が取れず焦っていたのです。
そこで、採用に関連する様々な業務をパーソルビジネスプロセスデザインが対応。NTTドコモ様の稼働を確実に減らすことができ、丁寧な対応により学生の満足度も向上するようになっていったのです。
資料ダウンロード
採用支援・採用代行の具体的な支援範囲や実績などを紹介しています。ご検討時の情報収集にご活用ください。
お問い合わせ
採用業務に関する課題・お悩みについて、まずは現状をお聞かせください。