
こんな課題ありませんか?
ノウハウ共有不足による
業務停滞リスク
■マニュアルが不十分で粒度もさまざま
■担当者が退職・異動した際に業務が止まる
■業務プロセスが不明瞭で、役割分担が曖昧
品質のばらつきとミス
■手順が各現場で異なり標準化されていない
■教育不足でミスや手戻りが多発している
■確認プロセスが不十分であり、ミスが多発
コスト優先による
業務品質の低下リスク
■コスト優先でツールやベンダーを選定
■対応力や知識レベルが不足し品質が不安定
■手戻り対応が増え、社内の工数が増加
「ビジネスプロセスサポート」の導入により課題を解決

業務の見える化とナレッジの
共有による属人化の解消
・マニュアルや業務手順書の整備作成により
誰でも対応可能な手順/判断基準を文書化
・ナレッジベースを構築し、FAQ等を蓄積
した上で外部委託先や社内で共有
・業務を棚卸し、フローを再設計することで
対応範囲/役割を明確化する

標準化と品質管理による安定運用
・業務プロセスを統一し、テンプレート化
する事でルール共通化/対応安定化を促進
・教育/研修制度を仕組み化し、育成計画を
管理することで一定レベルのスキルを維持
・チェック体制の強化とKPI導入により、
ダブルチェックや品質の定量管理を実施

費用対効果を最大化する
戦略的BPO活用
※BPO=ビジネスプロセスアウトソーシング
・人件費削減に加え業務効率や品質改善をし
ITと人を融合した複合型運用で効率UP
・業務改善とBPOをセットで設計するため
ムダの多い業務の見直しも含め外部委託
・KPIによる運用モニタリングを実施効果
を数値で可視化し、継続的な改善を実施
ビジネスプロセスサポートメニュー
タイプ
ご要望に合わせてセンターを構築

小規模から大規模まで対応

お客様先へ常駐可能

センター型、常駐型を組合せ可能
サービス
業務プロセスを最適化し企業活動を支援
人事業務
- 人事制度対応
- 給与計算
- 企業研修運営
- 勤怠管理
- 人事異動手続き
- 入退社手続き
- 人事情報管理
採用支援
- 採用管理システム 構築・運用
- メール配信/架電
- 採用イベント運営
- 採用事務
- DM発送
- アンケート作成
- 応募者管理
購買業務
- 受発注伝票処理
- 在庫管理
- 納期管理
- 契約管理
- 納品検収処理
- 取引先管理
オプション
各種オプションの追加で更なる業務効率化、業務負担の軽減へ



チャネル





豊富な経験と蓄積されたノウハウで、上記以外にも様々な課題を解決します。
ぜひお気軽にご連絡ください。